雑記帳

サイトの更新履歴も兼ねています。


愛の若草物語の音楽集 が8月末に発売されるそうです。いきなりの情報でびっくりしましたが、発売元のサウンドトラックラボラトリーさんのYoutubeの動画で視聴できるBGMを聞いたら、中学生の頃に若草を録画したビデオを見まくっていた時の事を思い出してしまいましたね。女性の声のスキャットが入るBGMとか好きです。ブックレットもつくようなので楽しみ。十数年前はこの手のサントラは日本コロムビアが出してた印象でしたが、サウンドトラックラボラトリーさんは未CD化や未音源化の作品のサントラを出している様子なので、メイプルタウンとかレディリンとかも出してくださらないかなぁ…

愛の若草物語の供給はこれだけに留まらず、去年セリアで出た世界名作劇場のカレンダーなどのグッズが今年も出て、そのラインナップがラスカル、セーラ、若草、ロミオだったんです!→日本アニメーションのサイト  そこ、もっと知名度の高そうなトムやフローネ辺りでなくて若草でいいんですか!? 今年は去年出ていたマステや付箋はなさそうですけど、シールは去年と同じく全作購入、カレンダーは若草を購入したいです!(去年はペリーヌのカレンダーを買いました) 手帳は去年、セリアを数件回っても売ってなかったので今年も見つからないのではと不安ですが、手帳も可愛いだろうなぁ…なんとか見つかりますように🙏

フェリシモ のかなりこだわりが詰まってる四姉妹モチーフの靴下もいつか買いたいと思いつつ、購入方法がいまいちわからずそのままになってますが、いつかは終売してしまうでしょうから売ってるうちに買いたいですね。もったいなくて履けないと思いますが。とにかく若草好きとしては嬉しいお知らせが続いて幸せです。

好きな作品について 編集

「ファンアート」に1点追加しました。小公女セーラを描いてみました。個人的に見る前に心の準備をしないと可哀想すぎて見られない作品ですが、それでも心惹かれてしまうのでやはりすごい作品だなと思います。最近原作を少し読み返しましたが、ストレートに衣食住の不自由さが伝わってくるので、普通にご飯を食べられている現状に感謝したくなります…

更新履歴 編集

またdアニメストアで見たアニメの話になりますが、明日のナージャを全話見終わりました。7月初めから見始めたので結構速いスピードで全話見たと思います。20年前、毎週楽しみにしていた作品でしたが、全話見直すのは当時ぶりでした。そしてよりこの作品が好きになりました!当時気づかなかった伏線などが一気見した事によってわかったり、何と言ってもダンデライオン一座のみんなが好きすぎる。しばらくナージャが一人旅をするためにお別れしてた時はちょっと寂しかったくらいです。ひたすら前を見て走り続けるナージャは眩しくて、その影になっているのがローズマリーなのだろうなぁと。色々考えながら見てました。

胸いっぱいでまとまりませんが、10月にあるという朗読劇がすごく気になります…!当時のキャストさんが続編小説(出た当時に読みました。これもすごくおすすめ)を朗読とか夢のようで。もし配信とかあったらすごく嬉しいのですけどどうなのでしょうね。何にしろ20周年という節目の年に素敵な企画があるのは素晴らしい事ですね。

アニメ感想 編集

しばらくここに何も書いていなかったのは、サーバー移転の事を考えていたからです。数日前にリトルサーバーを正式に契約し、安心できたので雑記帳は新しいサーバーのURLにしてみました。サイト自体のURLは https://ll1987.ltt.jp となります。今のxreaのURLも一応残しておこうとは思いますが、いずれ更新はリトルサーバーの方のみで行おうかなと思います。SSL化はやはり安心感があります。サイトを開設して数か月でURLが変わるのは申し訳ないですが、どうかご了承ください。

更新履歴,てがろぐ 編集

トップページのイラストを変更しました。今までトップページに飾っていたイラストは「オリジナル」に追加しました。本当はもっと早く描きたかったんですが、下書きで止まったままになっていました。なんとなくクリームソーダを持っているウェイトレスの子が描きたいなぁとぼんやり思っていて、最終的にバナーで使用した子(名前はまだ決めてない)をウェイトレスにしてしまいました。無意識にバナーと同じ表情をさせてました…

季節ごとにトップ絵が変わるのも面白いかなぁと思って、次は秋でしょうか。何か描きたいシチュエーションが湧いたらいいのですが。

更新履歴 編集

「ファンアート」に2点追加しました。6月の初め頃から描いていたけど、なかなか進まずやっと描き上げたハロー!サンディベルのイラストと、ペリーヌ物語のイラストです。サンディベルは最終回を見た勢いで描き始めたのですが、あまりうまくいかなくて今になりました。ペリーヌ物語はある程度良さが知られている(はず)ですが、サンディベルもすごくいい作品なので、配信で見られる方は是非見てみてください!

更新履歴 編集

レディのファンサイトで初めて有料レンタルサーバー借りたけど、リトルサーバーで複数サイトを作れると見て、ここのサイト共々リトルサーバーにしてみたくなったりしています…URLがすぐ変わっちゃうのは閲覧してくださる方には申し訳ないけれど(あまりいないような気もするけど)。無料で20日体験できるようなので、使い勝手がいいようなら引っ越しを検討しましょう。やはりここのサイトがSSL化されてないのが気になってしまって。今借りてる有料サーバーは3ヶ月しか契約してなくて、8月には更新しないと切れるので、色々試してみるのもありですかね。

雑記 編集

あと個人的なメモみたいなものですが、27日に東京MXで明日のナージャのBlu-ray発売記念に26話が放送されるそうで→こちら

この26話、当時見て色んな意味で衝撃だったなぁ。プリキュアが今年20周年とか言い出した時は一年早くない?って思ってましたが、規模は違えどちゃんとナージャの20周年も祝われてほっとしました。それにしても時が経つのが早すぎる…

雑記 編集

花の魔法使いマリーベルがBlu-rayになるようですね。去年ひさびさに配信で全話通して見たら、あまりにも安心感がすごくて改めて好きな作品だと感じましたし、中学生の時に再放送で見て癒やされた作品でもあります。ボックスのイラストのマリーベルの横顔がいいですね。

マリーベルは過去2回DVD-BOXにもなってるので、全話ソフト化は3回目でしょうか。何気にすごいですね。2回目のDVD化の際は、マリーベル役の本多知恵子さんの直筆サイン色紙が特典につくと見て、本多さんが腱鞘炎になるのでは?と余計な心配をしたものですが…去年配信で見ても、まだ本多さんがこの世にいない事など嘘のような気がしました。ただ、本多さんが残してくれた演技は出演作が見られる限り永遠ですからね。これからもこの作品が末永く愛されますように。

雑記 編集



吉徳のぬいぐるみのクリーミーやキャンディが好きで、この前も復刻したキャンディをお迎えしたばかりなのですが…このワークショップはクリーミーうさぎを自分の手で作れるという魅惑的な内容!しかし参加費9500円!でも大きさ的に復刻キャンディとも同じみたいだし並べたらさぞ可愛かろう…しかも自分好みに作れるし…などとひとりで勝手に迷っていたら、もう枠が埋まってしまったようです😭 サイトを見た感じ、午前と午後で25名ずつなのですが、情報を見てぽんと参加を決められる人が50名もいたというわけで💦 いやぁ、すごいです。

こんなに好評ならワークショップの第二弾もありそうですし、そもそもクリーミーうさぎ自体の復刻もあり得るのでは。クリーミーねこも復刻が決まった様子ですしね。クリーミーうさぎの復刻=このワークショップだけではないことを祈りたいところです。

雑記 編集


リンク

Happiness goes on

Wavebox
絵文字やメッセージが送れます

Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.